オンラインゲームではよくある光景ですが、課金アイテムを転売してプレイヤー間でのトラブルに巻き込まれてしまったというケースが後を絶ちません。
サミタも例外ではなく、転売行為の是非は今もなお続いています。
今回はサミタにおける転売の是非について私個人の見解について述べていこうと思っています。
当記事は管理人個人の見解について触れており、転売行為を推奨しているという内容ではないことをご理解ください。
転売行為がプレイヤーから嫌われる理由とは?
現実の世界でも、コンサートチケットやゲーム機など転売行為をするやり方を批判している人は非常に多く、ネットゲームでも同様のケースは見受けられます。
なので転売行為に対して嫌悪感を表す人も少なくありません。
サミタでも転売を繰り返してアイテムを稼ぐという攻略法があるため、一部のプレイヤーは関わりたくないから排除しようとする動きもあります。
具体的に転売屋を嫌う理由は次の3つです。
- 課金をせず資産を増やそうとズルしている
- 本当にアイテムが必要な人の手に渡らない
- 市場価値のバランスが崩れる
こういった理由があるので転売行為を嫌っている人が多いのです。
しかしこれらの理由はその人の主観で言っているだけであり、すべての人がそう思っているというわけではないという事を理解してください。
転売はモラルの問題で禁止行為ではない
ここからは私個人の見解ですが、転売は別に問題ないと思っています。
転売を問題ない行為とする理由は3つあって…
- 市場に出回っているアイテムを取り扱う
- 損得をするのは転売屋だけ
- 課金をするよりも手間がかかる
これらのことからもわかる通り、転売をしたからと言って第三者が被害を被るという行為ではないということです。
一番の理由がサービス利用規約で、転売行為が明確に禁止にされていないのが挙げられます。
リアルマネートレードによるリアルマネーを使った取引が禁止行為にされているのは、お金を騙し取られたという直接被害も発生しているから禁止されているんです。
つまりサミタ運営としては転売については何ら問題ないという判断をしているということになります。
転売で損得するのは本人だけ
転売によって損する可能性がある人って転売を行っている本人だけだと思っています。
転売屋からアイテムを買った人も売った人も損はしていません。
転売屋からアイテムを買った人は高いアイテムを買って損をしていると思うかもしれませんが、こちらの言い値で購入しているので、損をしているというわけではありません。
高いと思ったら買わなければいいだけですから。
それでは転売屋に商品を売った売り主はどうでしょうか?
買った相手が一般プレイヤーだろうが転売屋だろうが、掲示した価格で売れたわけですから、損をしているわけではありません。
損をしたと感じるのであれば最初からもっと高く価格を設定すればいいだけです。
売った後で転売屋がそれ以上の価格で売っても、それは元の売り主が相場を見極められなかっただけの話であり、転売屋に非はありません。
転売屋本人は仕入れた価格よりも高く売れれば得したと言えますし、反対に安くなってしまったら損をしてしまいます。
つまり損得をするのは転売屋だけの話というわけです。
考えるよりも手間がかかる
転売は仕入れたアイテムを出品して売るだけというイメージがあります。
しかしただ単にそのようなことをしていても稼ぐことはできません。
仕入れ価格よりも高く売れなければ大損なんですから。
なので下準備として狙ったアイテムの相場の動きを読む必要があります。
例えばこのアイテムはそろそろ底値だろうと読んだら、アイテムを購入して売り時がくるまで寝かせておかなければなりません。
当然高くなるタイミングも逐一チェックしなければならないので、売り時を逃すわけにはいかないんです。
転売はゲームを楽しむためのひとつの遊び方
転売は利用規約に抵触しない遊び方ですが、嫌悪感を示しているプレイヤーも少なくありません。
なので、露骨に転売を繰り返しやっていると、迷惑なプレイヤーだと認識されてしまい、無視リストに登録されてしまったりもします。
最小限に抑えるため、そして転売だと気付かれないようにするために、少しずつアイテムを仕入れて、ある程度の期間が経過してから転売するようにしましょう。
商品を売った売主は常に監視している訳でもないので、日数が経過していくうちに忘れてしまいます。
それでもバレた時は仕方が無いので諦めましょう。
どちらにしても運営が転売屋に対してなにかする訳でもなく、普通にプレイすることが出来るので、無視リストに入れられるだけで済みます。
転売はルール違反ではありません。
プレイヤーによって考え方が違うので、周りを気にせず、転売に挑戦したいのであれば、やってみるのがいいかもしれませんね。